感度高く生きる人を増やす。
社長室・ディーキャリアITエキスパート中野オフィス
M.K

■これまでのキャリア
大学卒業後、公的機関に入職。法的なトラブルを抱えている方と司法とをつなぐ(コーディネートする)仕事に従事。その後、人事コンサルティングのベンチャー、アーリーステージの企業等、規模やフェーズの異なるステージで複数の仕事を経験し、現在に至る。その他:出向・社会人インターン等も経験あり。現在、デコボコベースと並行して、パラレルキャリアも形成中。

■業務内容
入社後は、生活支援員として就労移行ご利用開始後のコースを担当。現場で実務経験を積みつつ、ジョブコーチ・介護福祉士等の資格を取得。入口から新規開拓・定着支援等の出口まで一気通貫した支援に携わる。過去の経験から企業側・支援側両サイドからの視点を持っていること。関係機関連携が強みの一つ。また、現場経験を活かし、社長室などの全社的な業務にも従事している。

入社の理由は、以下3点です。①一番の理由は「凸凹が活きる社会を創る。」というビジョンと自身のビジョンのシナジーが高いと感じたため。 ②ビジョン実現のHowの一つがリカレント・生涯学習・リスキリング等にあると考えており、それが経験できると考えたこと。 ③パラレルキャリアを形成できるステージであったこと。
シンプルに「ここを使ってよかった」と、思っていただける時にやりがいを感じます。一生涯を通じて使っていただけるスキルを訓練ではお伝えしています。それが実学として役立ったというフィードバックをいただけることはやりがいに繋がります。また、自身のビジョン実現のHowとして、複数の原体験からリカレント(生涯学習)が有用なのではないかと思っており、在り方を模索しキャリアを重ねてきました。生涯使っていただけるスキルを伝えるライフスキルはそのベースとなる部分であり、その点もやりがいを感じる一つです。
Free Question
Q好きな食べ物
Aたくさんありすぎて絞り込めません!ランキングをつけているものは、オムライス・梅干し・ポテトチップスあたりです。
Q会社で働くうえで大切にしていること
A自身の介在価値 人生の舵は自分でとる 「今やる・すぐやる・できるまでやる(諦めない) 「貯めるなら信頼・信用を」
Qこれから挑戦してみたいこと
A引き続きパラレルキャリアを形成した働き方。今までの点を線に・立体化できるようにしていくこと。
Q未来のメンバーへひとこと
A社会人として働くと一日の約半分は「はたらく時間」、または「はたらくための時間」です。その時間が充実したものとなったら、「しあわせ」の総量も増えるのではないでしょうか。そのような「はたらく(仕事)」を通して、ぜひ自己実現(なりたい姿の実現)を!