入社した理由:当時『はぐれものがいない社会づくり』をしたいと転職活動時に伝えた際、「発達障害・精神疾患の方が、今一番社会ではぐれている。あなたがしたい社会づくりの一番の近道は、デコボコベースに来ること」と伝えられ、当時は福祉に興味はあまりありませんでしたが、入社を決意しました。
利用者さんが希望の就職についたときはもちろんですが、メンバーが、障害福祉の分野で本気で世の中を良くしようと変わっていく姿を見ることが今の一番のやりがいです。
新卒:イドム株式会社(旧ガリバーインターナショナル)→中古車の買い取り販売。半年で退職。
NPO法人SET→201306~立ち上げ理事として参画。居酒屋北海道でアルバイトしながら活動資金をえる。
デコボコベース株式会社→入社から2年間は、就労移行支援事業で大人の発達障害の方の就職支援の中で、生活スキル、対人スキルを支援していました。合わせて、新規事業での参画であったため、テキスト、マニュアルを同時に使っていました。 そのノウハウをもとに、FC展開を実施し、1年半は研修と全国にある事業所のSVを実施。全国40拠点へ事業所数を伸ばすことは貢献。 その後、そのスキル活かし半年サポート業務として、直営店舗の質向上に従事する。2年間の中野オフィスのマネージャー経て、現在第四エリア長になる。現在は直営サポートチーム長兼任し、研修、コンテンツ開発、事業部運営の全般をフォローしている。